最新更新日:2024/06/10
本日:count up247
昨日:149
総数:977009
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

15日(水)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ゆで卵
 ビーンズサラダ
 牛乳
 カレールウ
 ヨーグルト
 麦ごはん
白米と一緒に大麦を混ぜて炊いた「麦ごはん」。麦には、お腹や血管の掃除をしてくれる食物繊維や疲労回復に役立つビタミンB1がたくさん入っているそうです。給食では、カレーのときなどによく登場しますね。
画像1 画像1

15日(水) 学びの様子【3年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真中:保健体育】
【写真下:英語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(水) 学びの様子【2年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:国語】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(火)部活動の様子

放課後、男子バドミントン部の活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火) 学びの様子【1年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:保健体育】
【写真下:社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火) 学びの様子【2年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真中:美術】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火) 学びの様子【3年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:国語】
【写真下:家庭科】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(かぶのサラダ、魚とレバーのえごまだれからめ)
 牛乳
 中華クリームスープ
 米粉コッペパン
「かぶのサラダ」の具材のひとつ「アスパラガス」は、ギリシャのアスパラゴスが原産地とされ、栽培方法の違いによって、日光に当てて育てたグリーンアスパラガスと、日光を遮断して白く軟らかく育てたホワイトアスパラガスがあります。
画像1 画像1

13日(月)部活動の様子 その8

放課後、男子バスケットボール部の活動の様子を紹介します。

今週末に迫った市選手権大会に向けて、どの運動部も練習に熱が入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日(月)部活動の様子 その7

放課後、女子バスケットボール部の活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式、着任式、始業式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749