最新更新日:2024/06/01
本日:count up93
昨日:199
総数:753743
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

環境委員会 清掃用具点検

7月14日(木)

 本日放課後、環境委員が校内の清掃用具点検を行いました。点検を行うと、決められた場所に清掃用具が戻っていないことが分かり、正しい清掃用具の数になるよう、調整しました。各掃除場所で決められた清掃用具を使用し、元の場所に戻すよう、岩中全体で意識していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育大会 団活動

7月14日(木)

 放課後の団活動の様子です。応援で使用する曲も決まり、団役員は振り付けをし始めました。デコ係もデザインが決まって下書きの色づけを始めており、順調に進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

2年生の学年集会「働くことについて」の様子です。
14歳の挑戦に向けて「なんのために働くの?」という疑問から、働くことの意味を全員で考えました。
暑い中でしたが、みんなで集中して考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩中フェスティバル 2

7月12日(火)

 クラス対抗ドリブルリレーの様子です。クラス全員で最後までボールをつなぎました。シュートが決まったときには大きな歓声と拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩中フェスティバル 1

7月12日(火)

 昨日の岩中フェスティバルの様子です。クラス対抗のクイズでは、イントロクイズや先生クイズなどがあり、楽しむ生徒達の姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年:今日のできごと

今日のあいさつ運動は、1年2組の番でした。登校してくる生徒に元気よくあいさつしていました。
午後は、生徒会主催の「岩中フェスティバル」です。前半はクラス対抗クイズ。イントロクイズや、教科書に出てくるキャラクターの名前クイズなど、1年生も積極的に答えて、みんなで盛り上がりました。
後半はドリブルリレー。上級生との対戦となりました。やはり上級生はうまかった…。1年生もシュートが決まると歓声を上げて楽しみました。
生徒会のみなさん、楽しいイベントをありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 岩中フェスティバル

本日の5・6時間目は生徒会主催の岩鋳フェスティバルです!
イントロクイズや先生当てクイズで盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休みのしおり

7月11日(月)

 夏休みのしおりが配布されました。いよいよ受験生の勝負の夏が始まります。2学期に良いスタートができるよう、学習はもちろん、規則正しい生活をするよう心がけましょう。
画像1 画像1

富山県中学校総合選手権大会 結果速報 その2

陸上競技部
1年男子走幅跳 1位
1年女子4×100mR 2位
1年男子100m 4位
共通男子走幅跳 8位
共通女子走高跳 8位
以上の結果でした。写真は賞状を獲得したメンバーです。
2週間後の通信大会も頑張ります!
画像1 画像1

富山県中学校総合選手権大会 結果速報 その1

野球部
2回戦
岩瀬-明峰 2-3 ×
惜しくも2回戦敗退となりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789