最新更新日:2024/06/09
本日:count up21
昨日:225
総数:756169
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

14歳の挑戦(2日目) その5

写真:おおひろたこども園
こどもと遊びを通して関わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(2日目) その4

写真:富山県民生涯学習カレッジ
資料の登録とラベル作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(2日目) その3

写真:ココス
接客と仕込みを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(2日目) その2

写真上:東富山温水プール
館内の清掃を行いました。
写真中:東富山体育館
利用者と方と、リズム体操を体験しました。
写真下:たかはし動物病院
動物のお世話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(2日目)

10月5日(水)

 14歳の挑戦2日目が始まりました。
写真上:とやま市漁業協同組合
定置網漁業について学習し、ロープの結び方を練習していました。
写真中:伏木海上保安部
航海図を使い、目的地までの道のりを考えていました。
写真下:オークス株式会社 フラワー事業部
お花の手入れや、品出しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 1学年:合唱練習スタート

放課後の合唱練習が1年生もスタートしました。
練習初日、リーダーが緊張しつつもはりきってキーボードやラジカセを準備し、「並ぼう」「学年合唱から〜」と声をかけていました。
みんなで協力していい合唱を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 1学年:校外学習の振り返り

1年生は昨日の高岡校外学習の新聞作りをしています。
見てきたこと、経験したことを振り返り、どんな記事を書こうか一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(1日目) その9

写真:富山市立図書館
本の仕分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(1日目) その8

写真:残留生の活動
本日、定休日等で事業所での活動が無い生徒は学校に登校し、倉庫の清掃や花壇の除草を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦(1日目)その7

写真:自衛隊
本日は金沢駐屯地で活動しました。テントの設営の仕方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789