山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2学期最後の学活

12月23日(金) 3限

 2学期最後の学活は、担任が生徒一人一人に通知表を渡しながら、今学期を振り返りました。
 自分自身の成長を感じることができる機会になりました。

 (写真 上:1年生   中:2年生   下:3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期・終業式

12月23日(金) 2限

 意見発表会のあと、「2学期・終業式」を行いました。

 式辞では校長先生から
 「自分の成長を実感できる2学期に!」を振り返り、行事への参加態度と授業についてお話がありました。
 また、令和5年の目標を決め、達成した自分の姿を思い浮かべ、ワクワクしてほしいとお話しされました。

 生徒の話を聞く態度はすごく立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

意見発表会

画像1 画像1
12月23日(金) 2限

 放送による受賞報告のあと、全校生徒が体育館に集まり、意見発表会を行いました。
 どの発表者も、2学期を振り返り、自分の言葉で堂々と発表しました。
画像2 画像2

3年・大掃除

12月23日(金) 8:40

 大掃除では、換気扇、ドアのレール、棚を運んで後ろのゴミを掃き出すなど、いつもは手が届きにくいところも隅々まで掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・大掃除

12月23日(金) 8:40

みんなで協力して、教室も廊下も大掃除でピカピカにしています。
これで気持ちよく年末が迎えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の朝

12月23日(金) 8:00

 雪がうっすら積もる中、終業式の朝を迎えました。
 玄関では、1年5組、2年5組、3年5組の生活委員とボランティアの生徒がさわやかに挨拶運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪・風雪に警戒を!

12月22日(木) 20:30

 富山気象台によると、明日23日(金)の朝から25日(日)頃にかけて山間部を中心に大雪となる見込みです。
 また、寒波が長く居座るとの見込みもあり、同じ所に雪雲がかかり続けた場合は、予想より降雪量が多くなり、警報級の大雪となるおそれがあるとのことです。
 明朝は安全に十分気を付けて登校しましょう!
画像1 画像1

放課後の部活動・その2

12月22日(木) 16:30

第2体育館では、男女卓球部が元気よく活動しています。
男女混じって、互いに打ち合いをして技に磨きをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動・その1

12月22日(木) 16:30

今日の部活動は、久々に2年生も交えて行っています。
やはり1、2年生が揃うと活気がありますね!

 (写真 上:女子ハンドボール部)
 (写真 中:女子バスケットボール部)
 (写真 下:男子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学年集会

画像1 画像1
12月22日(木) 6限

 冬休みに向けて先生方のお話がありました。
 受検生として、どのような心構えでこの冬休みを過ごせばよいのか、進路面・学習面・生活面からの話でした。
 姿勢を正し、真剣な眼差しで話を聞く姿から、受検生としての気迫が感じられます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394