山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

大雪???〜冬将軍到来!〜

画像1 画像1
   ▲職員室から見たテニスコート

12月18日(日) 11:00

気温は1度、天気は雪。
(今日・明日は、1日雪マークになっています。)

大雪かと思っていましたが、うっすらと雪が積もった程度です。
でも、明朝までどれだけ積もるのか、ちょっと心配ですね。

   ▼職員室から見たグラウンド
画像2 画像2

12月17日(土)の部活動・その4

12月17日(土) 9:30

 吹奏楽部は、1月のアンサンブルコンテストに向けて、今日もこつこつ練習を頑張っています。
 クラリネットは、外部講師の先生に来ていただいて特訓しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)の部活動・その3

12月17日(土) 9:15

第2体育館では、卓球部が多球練習をしています。
1年生は先輩のフォームを見て学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)の部活動・その2

画像1 画像1
12月17日(土) 9:00

 グラウンドでは、野球部と陸上部が練習しています。
 野球部は体幹トレーニング、陸上部は体作りトレーニングからスタートです。
画像2 画像2

12月17日(土)の部活動・その1

12月17日(土) 9:00

 ソフトテニス部は、雨が残るコートの整備やボールの点検をしてから練習開始です。
 久々にコートで思い切り練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・「先輩に学ぶダンス授業」・その1

12月16日(金) 5.6限

 1年生は、体育館で、本校卒業生でプロダンサーのKotoriさんをお招きし、「先輩に学ぶダンス授業 〜Kotori先輩とLet's dance〜」を行いました。
 ダンスは初めてという生徒もいましたが、ダンサーのKotoriさんの指導のもと、みんな楽しそうに踊っていました。
 音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・体育・よさこいソーランダンス発表会

12月16日(金) 3限

 3年3、4組の女子体育は、よさこいソーランのダンス発表会を行いました。
 自分たちで隊形や掛け声を考え、本気でダンスに取り組む姿、チーム力に、感動しました!
 観客の先生方や生徒からたくさんの拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景・その2

画像1 画像1
12月16日(金) 1限

2学期もあと1週間です。
グッと寒くなりましたが、教室はエアコンで快適です。
今日も授業がんばっています!

 (写真 上:3年4組 英語「長文読解」)
 (写真 下:3年5組 理科「地軸の傾き」)
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

画像1 画像1
12月16日(金) 1限

2学期もあと1週間です。
グッと寒くなりましたが、教室はエアコンで快適です。
今日も授業がんばっています!

 (写真 上:3年2組 数学「円周角」)
 (写真 下:3年3組 社会「消費生活と流通」)
画像2 画像2

2年・授業風景

画像1 画像1
12月16日(金) 1限

2学期もあと1週間です。
グッと寒くなりましたが、教室はエアコンで快適です。
今日も授業がんばっています!

 (写真 上:2年4組 理科「日本の天気の特徴」)
 (写真 下:2年5組 国語「書写・白梅の香」)
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394