山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

雪山くずしありがとう!

2月14日(火) 7:50

今朝の除雪当番は3年5組です。
自転車小屋前の雪山をどんどんくずしています。
気温が低く、雪が固いので、たいへんです。
どうもありがとう!
画像1 画像1

えっ?雪……!

画像1 画像1
   ▲7:00 職員室から見たグラウンド

2月14日(火) 7:00

 気温は1度、天気はくもり。

 天気予報に今日から雪マークが付いていましたが、本当に雪がうっすら積もっていて、ちょっとビックリしました。(写真)

 今日は次第に冬型の気圧配置が強まり、上空の寒気が南下するそうです。
 しばらく、真冬の寒さに戻りそうですね!

3年・家庭科・調理実習

2月13日(月) 5,6限

 3年1組の家庭科は、調理実習です。
 献立は、豚の生姜焼き、けんちん汁、ブロッコリーサラダ、粉ふきいもです。
 途中、担任の小沼先生が、調理のようすを見に来ました。(写真:中)
 元気いっぱいの3年1組が至るところに感じられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・体育・バスケットボール

2月13日(月) 4限

2年4,5組男子の体育は、バスケットボールをしています。
動きも軽快で、どんどん上達していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・家庭科・調理実習

2月13日(月) 3,4限

 3年3組の家庭科は、調理実習です。
 献立は、豚の生姜焼き、けんちん汁、ブロッコリーサラダ、粉ふきいもです。
 4限のはじめにのぞくと、手際がよいのか食べ始めている班もいました。
 さすが3年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

2月13日(月) 1限

2月第3週に入りました。
今日から、部活動停止期間です。
授業に集中して取り組んでいます。

 (写真 上:2年3組 社会「明治維新」)
 (写真 中:2年4組 国語「走れメロス」)
 (写真 下:2年5組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・美術・アートガラス

2月13日(月) 1限

2年1組の美術は、アートガラスづくりが終盤に入ってます。
配色を考えて、色を付けていきます。
色が入ることで、グッと雰囲気が変わります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・音楽・卒業生を送る歌

2月13日(月) 1限

1年5組の音楽は、卒業生を送る歌「絆」を練習しています。

 (写真:女子パート)

卒業式まで、あと約1か月です。
ステキなハーモニーをつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(日)の部活動

2月12日(日) 10:30

気温は11度、天気は晴れ。
高気圧に覆われ、春の陽気に包まれています。

ソフトボール部が元気に練習しています。

PS
 明日からは部活動停止期間に入ります。
 その分、テスト勉強に時間をかけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
2月12日(日) 8:00

明日13日(月)から部活動停止期間に入ります。(〜2/22)
放課後の時間を有効に活用して、計画的にテスト勉強を進めましょう。

PS
3年生のみなさんへ
 進路選択が大詰めを迎えました。
 14日(火)からの進路懇談会で、県立高校の受検校を決めましょう。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394