奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

マイライフ、テキスト、ワーク、プリント

 2年生はテキスト学習も始まり、廊下には担任の先生や教科の先生が点検したノートなどが廊下に置かれています。こつこつ積み重ねていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

マイライフ

マイライフが廊下の配膳台の上に置いてありました。担任の先生が点検し、コメントを書いて返しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

板書より

黒板の板書です。書き写したノートで復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)朝の登校の様子

雪もなく寒いですが快晴の朝となりました。日中も10度を越える過ごしやすい日になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました

広報委員会がクロムブックも使って掲示物を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドで野球部が部活動

雪がなくなったグラウンドで野球部が久しぶりのグラウンドの感触を感じながら練習していました。気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の景色です

立山連峰がとてもきれいに見えます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 理科

マグマと火山の性質の関係について、動画を見ながら勉強していました。
マグマの粘り気の違いによって、火山の形が変わります。
画像1 画像1

第2回学習時間を増やし、メディア機器利用時間を減らす実施中

 1・2年生で第2回学習時間を増やし、メディア機器利用時間を減らすを実施しています。学年末考査まであと2週間となります。9教科ありますのでやれるときに貯金しておきましょう。どのように時間を使うか自分で考えて校訓の「自主・創造」の精神で頑張りましょう。

2月6日(月)〜2月10日(金)の日程

 2月6日(月)〜2月10日(金)の日程を、配付文書の「日程」に掲載しました。こちらをクリックしてもご覧になれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684