奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年4組 国語

 3年4組の国語は、漢文の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年生徒会

5月9日(月)

テキストの提出率をクラスで競う「T-1グランプリ」が本日より2週間始まります。
優勝クラスには、愛のこもった豪華景品が贈呈されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 国語

 3年2組の国語は、「論語」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部・試合結果

5月8日(日) 11:00

前期富山県リーグ第3節が、奥田中学校で行われました。
サッカー部は、新湊南部中学校と対戦し、2-0で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山港線奥田中学校前電停周辺の清掃活動 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山港線奥田中学校前電停周辺の清掃活動 その1

5月8日(日) 7:00

3年生30人が参加しました。
積極的に清掃する姿に地域の方から「奥中生素晴らしいね!」とお声がけいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運河の街クリーン大作戦に参加しました

5月7日(土)
自治振興会主催の運河の街クリーン大作戦に参加しました。朝、環水公園に集まった、ボランティアの生徒たちが地域の方と一緒に、草むしりや枯れ葉や枯れ枝の掃除を行いました。短時間で公園はきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が体育館全面を使って、1年生にサーブの仕方を教えていました。
先輩が教えてうまくなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 吹奏楽部

 吹奏楽部のマーチングのカラーガードのメンバーが体育館横のスペースで先輩の指導のもと、フラッグを回したりして練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 1年男子ソフトテニス部

 1年生の男子ソフトテニス部員はコートが使えないので体育館横のアスファルトで先輩の指導のもと、簡易ネットを張ってラリーをしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684