最新更新日:2024/12/24
本日:count up3
昨日:188
総数:1185454
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

重要 R4年度末・R5年度当初の電話応対の時間帯について(ご案内)

画像1 画像1
 R4年度末及びR5年度当初の、本校の電話応対の時間帯については次の通りとしますので、ご理解とご協力をお願いします。

3/24(金)終業式
 7:30〜16:45
3/25(土)、3/26(日)
 ※終日電話応対しません
3/27(月)〜3/31(金)
 8:15〜16:45
4/1(土)、4/2(日)
 ※終日電話応対しません
4/3(月)〜4/5(水)
 8:15〜16:45
4/6(木)始業式
 7:30〜16:45
4/7(金)入学式
 7:30〜16:45
4/8(土)、4/9(日)
 ※終日電話応対しません

学校だより3月号の配付について

 学校だより12号(3月号)を本日生徒に配付しました。また、本HPに掲載しましたので、ぜひご一読ください。
 (青い文字のところをクリックすると、ご覧になることができます。)

離任式

 今年度、英語の授業を中心に本校を支えていただいた、伊藤先生と、スクールサポートスタッフとして校内の消毒をしてくださった押田さんの離任式を行いました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春休みに向けて

 生徒指導主事から、春休み中の留意点についてお話がありました。
 生徒会執行部のメンバーとともに、「3つの守る」を改めて確認しました。困ったことがあれば、抱え込まずに相談することや、相談機関についての紹介がありました。春休みのしおりで確認しておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

意見発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の代表者が意見発表を行いました。
 1年生は、困難にめげず、いろいろなことに前向きに挑戦することの大切さを語りました。
 2年生は、大好きな英語と将来の夢について、英語で語りました。
 2人の発表に大きな拍手が送られました。

令和4年度 修了式 式辞

画像1 画像1
令和4年度修了式を行いました。
 式辞では、1年生が「見る」学年から「見せる」学年に、2年生は「見せる」学年から「見せつける」学年に進級することについて話がありました。
 あと一週間で進級です。単に年齢を重ねるのではなく、それぞれの学年に進級する意味を理解し、りんとした姿で新年度を迎える準備をしてほしいとの願いが語られました。

令和4年度 修了式 修了証授与

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の代表に修了証が授与されました。

3/23(木)2学年集会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年集会では学校生活でがんばった人を表彰し、学年担当の先生方からこれまでの、そしてこれからのがんばりに対しての激励の言葉がありました。
 会の最後に、スペシャルユニット「SEZA★KING」による演奏がありました。学年が一体になった時間となりました。

3/23(木)1学年集会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期、そして1年間を振り返る学年集会を行いましたが、会のはじめに先生方からのサプライズプレゼントがありました。ヴォーカル:清崎先生、ピアノ:頼成先生によるユニット「T’z」から、1年生の1年間のがんばりに対し歌のプレゼントです。いい雰囲気で、集会をスタートすることができました。

3/23(木)1年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生として臨む、最後の教科の授業日です。1−1は体育で、ダンスに取り組んでいます。1−2は国語で、自分の考えを伝えたり仲間の考えを聞いたりしています。一人一人が主役になっています。「見せる学年」への意気込みを感じました。

3/23(木)2年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生として臨む、最後の教科の授業日です。一人一人が、真剣に自分の作品と向き合っています。「見せつける学年」へのステップアップを感じさせる雰囲気です。
 また、教室前には、今日の学年集会の1コーナーがポスターで紹介されています。CDジャケットのような、素敵な作品です。本番が楽しみです。

3/23(木)今朝の寺子屋の様子

画像1 画像1
 「いつも通り」寺子屋が開催できることが嬉しいです。今日も1・2年の大中生が集まり、自主学習に励んでいました。

3/22(水)朝の寺子屋の様子

画像1 画像1
 晴れ上がった素晴らしい朝を迎えました。今朝の気温もそれほど低くはなく、コート等を着用せずに登校する生徒の姿も多く見られるようになりました。
 寺子屋では、集中して自主学習に励む大中生の姿があります。明後日は修了式となりますが、毎日の取り組みは終了させないでほしいと思います。

3/19(日)富山・金沢こどもサミット

 G7富山・金沢教育大臣会合 公式サイドイベント 「富山・金沢こどもサミット」が行われました。
 富山・金沢の中高生約50名が参加し、「私にも、あなたにも、誰にとってもよりよい未来となるように私たちみんなのウェルビーイングのためにいま、私たちができること」についてグループごとに協議を重ね、宣言案をつくりました。
 本校代表は、「自分のよさや可能性を生かすためにわたしたちができること」について、グループで考えを深め、宣言案をつくりました。
 自分と社会のよりよい未来を創るために私たちができること 「学び続けることで可能性を広げ、夢や目標に向かって、積極的にチャレンジし、他者とつながり、互いのよさを理解し、高め合う」ことが大切だということを、堂々と発表しました。
 ここでまとめた思いが、5月12日〜15日に行われる富山・金沢教育大臣会合の際に伝えられるとのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/20(月)授業のようすです

 1年社会は「大航海時代に世界はどう変わったか」を課題に、大海原を渡って世界へと羽ばたいた偉人の姿について学びを深めていました。
 「コロンブスの卵」ってどんな意味だったかな?
 2年社会は「日本とロシアが本格的に対立 どうする日本?」を課題に、日露戦争の背景について、日本とロシア、それぞれの立場から考えて、学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20(月)朝の寺子屋のようす

画像1 画像1
粘り強く学習に励んでいます。日々の積み重ねを大切にしましょう。

3/20(月)〜の予定

 いよいよ令和4年度の締めくくりの週となりました。
 次年度の新たなスタートに向けて、今年度のまとめを十分に行いましょう。
 なお、下校完了時刻が日によって異なりますので、確認をお願いします。
画像1 画像1

3/17(金)授業の様子

 今日は昨日までに比べ、ギュッと寒さを感じる日となっています。しかし大中生の授業の様子はとても温かく、進級に向けての準備が始まっている感じを受けます。
 1−1は英語のリスニングに取り組んでいます。
 1−2は社会で、ノート作りにおけるワークシートの位置付けについて、説明を受けています。
 2−1は理科で、電磁誘導に関する映像を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16(木)今朝の寺子屋の様子

画像1 画像1
 卒業式を終え、全校生徒が2/3になってしまい静けさの漂う学校ですが、当たり前のように寺子屋に来て自主学習に励む大中生の姿があります。静と動が一体となっています。

3/15(水) 電話応対について

 本日の電話応対時刻は、16時45分までとします。
 よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434