最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:117
総数:500948
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

バドミントンの練習 1−2体育

3月2日(木) 2限

 1−2体育の授業風景です。バドミントンの練習が始まりました。みんな楽しそうにラリーをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスの練習 1−1体育

3月2日(木) 1限

 1−1体育の授業風景です。ダンスの練習をしています。次回の発表会に向けて最後の仕上げをしています。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
3月2日(木)

 今日の給食メニューは、

 ・赤飯 ・牛乳
 ・とんかつ ・コーン和え
 ・紅白白玉汁 ・もものタルト ・ごま塩 です。

 卒業のお祝い給食です。とても豪華でどのメニューもおいしかったです。

黙動気付き清掃

3月1日(水)

 月中伝統の「黙動気付き清掃」の様子です。一切話をせず、清掃に集中します。また、汚れがあるところを自ら見つけてどんどんきれいにしていきます。今後も大事にしていきたい伝統です。いつもきれいにしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 その2

2月28日(火) 放課後

 気候も暖かくなってきて、練習に力が入ります。がんばろう!チーム月岡!!(写真上:野球部 下:陸上競技部)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 その1

2月28日(火) 放課後

 部活動もがんばっています。春の大会やコンクールに向けて、本格的に活動し始めています。(写真上:バスケットボール部 下:パソコン部)
画像1 画像1
画像2 画像2

県立高校一般入試に向けた学年集会 3学年

2月28日(火) 2限

 3月8日(水)、9日(木)に実施される県立高校一般入試に向けた学年集会が行われています。本番まであと約1週間。みんなで一緒にがんばりましょう!
※すでに進路が決まっている生徒は、当日校内での奉仕活動を行う予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習(高校調べ) 2−1総合

2月28日(火) 2限

 2−1総合的な学習の授業風景です。進路学習の「高校調べ」を行っています。自分が将来どのような道に進みたいのかを考えながら、それぞれの高校の特徴について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「13歳のスタート」新聞づくり 1学年総合

2月28日(火) 2限

 職業に関する学習「13歳のスタート」のまとめ新聞を作成しています。各講師の先生方から教えていただいたこと、感想を書き込んでいます。完成後は廊下に掲示しますので、是非ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月28日(火)

 今日の給食メニューは、

 ・ごはん ・牛乳
 ・揚げ魚のレモン味
 ・昆布和え ・大和煮 です。

 揚げ魚のレモン味は、ジューシーな揚げ魚にレモンのさっぱりした風味が効いていておいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299