最新更新日:2024/05/30
本日:count up37
昨日:117
総数:500942
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

ダンスの練習 3−2体育

1月31日(火) 3限

 3−2体育の授業風景です。ダンスの練習をしています。発表が楽しみです!心をひとつに笑顔でがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

三平方の定理 3−1数学

1月31日(火) 3限

 3−1数学の授業風景です。三平方の定理について学習しています。私立高校入試まで残り2日。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

少年の日の思い出 1−1国語

1月31日(火) 3限

 1−1国語の授業風景です。ドイツの文豪ヘルマン・ヘッセの小説「少年の日の思い出」を読んでいます。みんなどう感じましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

入試対策問題 3−2英語

1月30日(火) 5限

 3−2英語の授業風景です。今週の私立入試に向けたテスト形式の問題を解いています。粘り強くがんばろう!
画像1 画像1

自然環境について 3−1理科

1月30日(月) 5限

 3−1理科の授業風景です。自然環境の成り立ちについて学習しています。虫や微生物が生息できる環境が、よい土壌を生むそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東北地方の伝統文化について 2−1社会

1月30日(月) 5限

 2−1社会の授業風景です。東北地方の伝統文化について学習しています。青森のねぶた祭りの話では、生徒がたいへん感動していました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスの練習 1−2体育

1月30日(月) 5限

 1−2体育の授業風景です。ダンスの練習で、みんなで振り付けを覚えています。だんだん息が合ってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

印象派について 1−1美術

1月30日(月) 1限

 1−1美術の授業風景です。印象派の画家について、タブレットPCで鑑賞しています。ゴッホ、モネ、ルノワール等、自分のお気に入りの絵を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【連絡】学校給食の提供再開等について

・1月30日(月)から給食の提供を再開いたします。二日間、お弁当の準備をしていただきまして誠にありがとうございました。

・富山地方気象台によると、本日27日(金)夜のはじめ頃から28日(土)にかけて、警報級の大雪になる可能性があるとのことです。今後の安全に十分注意してください。

代議員会・専門委員会

1月27日(金) 放課後

 代議員会・専門委員会が行われました。月岡中学校をよりよくするために今後どうするか、活発に意見を交わしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299