最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:251
総数:951708
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

3年 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/10(金)の5・6時間目に、3学年ではビーチボール大会を行いました。修学旅行で深めた絆をさらに深め、今後の行事に生かしていこうという思いで、学年生徒会が企画・運営しました。

授業のようす 1年保健体育(バレーボール)

 1年生の保健体育では、バレーボールに取り組んでいます。うまくボールがつながるようにチームでの練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の苗植え

画像1 画像1
 美化委員で中庭の花壇に花の苗を植えました。きれいな花が咲き始めています。
画像2 画像2

「社会に学ぶ14歳の挑戦」に向けて準備中 2年生

2年生は7月に実施される「社会に学ぶ14歳の挑戦」に向けて、準備を進めています。
お世話になる事業所への連絡も自分たちでします。事前の準備をしっかりとして、多くのことを学べる機会にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動強化週間(市選手権前)4 女子ソフトテニス部

部員と連携、ショットの確認に力が入ります
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動強化週間(市選手権前)3 男子ソフトテニス部

時間を惜しんで大会までボールを追い続けます
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動強化週間(市選手権前)2 男女バスケットボール部

選手権前の練習、気合いが入っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動強化週間中(市選手権前)1 柔道部・剣道部

市選手権に向けて部活動が活発になってきました。
特に3年生にとっては上位の大会につながる最後の大会となります。
あとしばらく、悔いを残さないよう練習・調整に臨んでほしいと思います。
実習生の先生からもアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は調理実習で豚汁をつくりました。班員と協力し、おいしい豚汁ができあがりました。

自転車カギかけ防犯キャンペーン

 6月9日はロック(施錠)の日ということで、警察や防犯協会の協力による「カギかけ防犯キャンペーン」を行いました。自転車のカギかけを習慣化し、防犯意識を高めていくよう呼びかけました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322