最新更新日:2024/06/03
本日:count up147
昨日:162
総数:521275
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

いつも心にアサーション!3

 生徒の振り返りの一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも心にアサーション!2

 断り方や頼み方のアサーショントレーニングを行った後の、生徒の振り返りの一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子2

 多くの生徒がVAS活動に参加し、前庭をきれいに掃いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子1

 VAS活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。11月16日(水)

 本日の天気は曇一時雨、最高気温は15度の予報です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも心にアサーション!1

 学校保健委員会では、まず動画で保健体育委員会の劇やスクールカウンセラーの先生のお話を聞いて、「もじもじさん」「いばりやさん」「さわやかさん」をもとに「3つの話し方」の特徴を知りました。
 
 その後、実際に「3つの話し方」をペアやグループでやってみてました。伝え方が少し変えるだけで、受け手の感じ方も変わるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも心にアサーション! 保健体育委員会

 11月7日に学校保健委員会を行いました。また、関連付けた取組を今月いっぱい行なっています。
 
 テーマは「いつも心にアサーション〜自分も相手も大切にできる関わり方を身に付けよう〜」です。アサーションとは、自他を尊重する伝え方・関わり方のことです。
 
 保健体育委員会では、各教室で楽しく学習できるように、配信動画「サンえもん・じょび太の『いつも心にアサーション』」を撮影したり、アサーションポストを設置したりすることにしました。みんなで分担して準備を進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子2

上:さわやかあいさつ運動です。
下:国旗・校旗の掲揚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子1

登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。11月15日(火)

本日の天気は曇後雨、最高気温は18度の予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560