最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:315
総数:1779953
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月29日(火) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はテスト2日目です!保健体育、数学、英語のテストを頑張っています。

写真上:11H

写真下:12H

11月28日(月)生徒の活動

 11月28日(月)2学期期末考査1日目。
1限 技術・家庭 2限 国語 3限 理科の日程でした。テスト時間はどの生徒も集中して問題に取り組んでいました。明日は、保健体育、数学、英語です。下校時刻は13時頃です。生徒の皆さん、テスト勉強のラストスパートをかけて頑張ってください。

写真は11H・12H
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月) 期末考査スタート

いよいよ期末考査が始まりました。頭を抱えながらも一生懸命考えています。努力した成果を出し切りましょう!

画像1 画像1

速報 第16回北信越中学校駅伝競走大会

女子駅伝部 優勝
2位以下に50秒近く引き離し、優勝しました。

皆様の応援が長野市まで届いています。ご声援ありがとうございます。

11月25日(金)3学年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5限目に薬物乱用防止教室を開催しました。
「薬物から自分を守ろう」の演題のもと、薬物の危険性や依存性についての説明をしていただきました。
薬物に関する正しい知識と断る勇気をもつこと、1人で悩まないことが大切であると学びました。今日学んだことを今後の生活に生かしていってもらえればと思います。
講師のみなさん、本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

11月28日(月)から12月4日(日)の日程

A週
 
【28日(月)】
・1〜3限 期末考査1日目
 1限    8:40〜 9:20
 2限    9:35〜10:25
 3限   10:40〜11:30
 清掃   11:35〜11:50
 帰りの会 11:50〜12:05
 給食   12:05〜12:40
 終礼   12:40〜12:50
 下校完了   13:00
 スクールバス 13:00

【29日(火)】
・1〜3限 期末考査2日目
 1限    8:40〜 9:20
 2限    9:35〜10:25
 3限   10:40〜11:30
 清掃   11:35〜11:50
 帰りの会 11:50〜12:05
 給食   12:05〜12:40
 終礼   12:40〜12:50
 下校完了   13:00
 スクールバス 13:00

【30日(水)】
・1〜3限 期末考査3日目
 避難訓練
 部活動再開
 1限    8:40〜 9:20
 2限    9:35〜10:25
 3限   10:40〜11:30
 清掃   11:35〜12:00
 (避難訓練)
 帰りの会 12:00〜12:15
 給食   12:15〜12:50
 終礼   12:50〜13:00
 部活動  13:00〜14:15
 下校完了   14:30
 スクールバスA13:00 B14:30

【12月1日(木)】
・1〜6限 50分授業
 市中3学力調査1日目
 1限    8:40〜 9:30
 2限    9:45〜10:35
 3限   10:50〜11:40
 4限   11:50〜12:40
 給食   12:40〜13:15
 5限   13:30〜14:20
 6限   14:30〜15:20
 清掃   15:20〜15:35
 終学活  15:35〜15:50
 下校完了   17:20
 スクールバスA16:05 B17:20

【2日(金)】
・1〜6限 50分授業
 市中3学力調査2日目
 1限    8:40〜 9:30
 2限    9:45〜10:35
 3限   10:45〜11:35
 4限   11:45〜12:35
 給食   12:35〜13:10
 5限   13:30〜14:20
 6限   14:30〜15:20
 清掃   15:20〜15:35
 終学活  15:35〜15:50
 下校完了   17:20
 スクールバスA16:05 B17:20
 
【4日(日)】
・人権週間〜10日

1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11H社会…「アフリカが抱える課題と取り組み」
12H英語…「覚えて読もう、見て読もう」

1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
14H国語…「竹取物語の週末を読み取ろう」
13H英語…「覚えて読もう、見て読もう」

いよいよ

画像1 画像1
第16回北信越中学校駅伝競走大会が11月26日(土)に開催されます。
女子駅伝部は、11月25日(金)に出発です。
門出を祝してではありませんが、タイミングよく本日から、教育振興会からの横断幕がテニス場フェンスに掲げられました。

11月24日(木) 2学年の様子

2限 上 22H国語  「春望を読む」
   下 23H保健体育「自然災害の危険と備え」
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211