[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

ボランティア実践部の活動

12月6日(火)
「赤い羽根共同募金」
 富山市社会福祉協議会大沢野支所の方に集めた募金を、ボランティア実践部長から手渡しました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金)5、6限 総合的な学習の時間

高校調べ発表会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)5、6限 総合的な学習の時間

進路学習の一つとして班で高校調べを行い、新聞を作成しました。
今日はその発表会。それぞれ工夫して発表していました。
来週以降は「進路のしおり」でもう少し詳しく学習し、冬休みは各自でそれぞれ興味のある高校調べに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)1学年活動の様子

今朝のワールドカップ予選サッカー日本代表の快挙はご覧になりましたか?その諦めず挑み続ける姿勢に元気をもらった方も多いのではないでしょうか。学校でも、生徒の中で話題となり、盛り上がっている様子でした。ぜひサッカー日本代表にもらった元気を力に変えて今週もしっかり週末課題に取り組みましょう!

国語・・・プリント1枚
数学・・・システマp12〜15

寝不足の人は生活リズムを整えることも意識し、また月曜日に、元気に学校へ行けるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月)から11日(日)の日程

A週
 人権週間〜10日まで
 
【5日(月)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20

【6日(火)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20

【7日(水)】
・スペシャルデー
 1〜5限 50分授業
 下校完了    14:45
 スクールバス  14:45

【8日(木)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20

【9日(金)】
・1〜6限 50分授業
 図書館本返却最終日 
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20

【11日(日)】
・年末の交通安全県民運動〜20日

期末考査 3日目

本日、期末考査最終日!!
最後まで気を抜かず集中していました。

24Hの廊下掲示には、勉強に対する素敵なクラスの取り組みがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211