校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

12月9日(金) 美術科の様子です。

 1年2組は尾形光琳の「燕子花図屏風」について調べ学習を開始しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 1年生授業の様子 その2

 1組社会、2組保健体育、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 2年生授業の様子 その2

 1組理科、2組国語、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 3年生授業の様子 その2

 1組学活、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) 3年生技術の授業の様子

 オルゴール人形が完成に近づいています。
画像1 画像1

12月9日(金)花

    花      坂村 真民

 何が一番いいか

 花が一番いい

 花のどこがいいか

 信じて咲くのがいい
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 美術科の様子です。

 1年1組は尾形光琳の「燕子花図屏風」について調べ学習を開始しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 1年生授業の様子

 1組数学、2組国語、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 2年生授業の様子

 1組社会、2組美術、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 3年生授業の様子

 1組理科、2組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758