校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

12月22日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 魚と大豆のねぎソースからめ
 こふきいも
 かきたま汁
です。
 今日は2学期最後の給食でした。
 給食室のみなさん今学期もありがとうございました。
 毎日美味しくいただきました。お陰で、体も一回り大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 美術科の様子です。

 2年3組は「最後の晩餐」を鑑賞して思い付いた疑問を解決するために調べ学習をしました!終わらなかったところは冬休みの課題です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 2年技術の様子

 ダイナモラジオの製作に取り組んでいます。クラスによっては、多くの生徒が完成しています。
画像1 画像1

12月22日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

3限 3年生 学年集会
4限 1年生 学年集会
5限 2年生 学年集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 1年生授業の様子

 1組保健体育、2組理科、3組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 2年生授業の様子

 1組数学、2組理科、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 3年生授業の様子

 1組英語、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(水) さくら級授業の様子

 国語の様子です。
画像1 画像1

12月21日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの梅煮
 甘酢和え
 肉じゃが
 あいか
です。
 じゃがいもの中まで味が染みていました。
 ごはんのおかわりください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 美術科の様子です。

 1年3組は尾形光琳の「燕子花図屏風」について調べ学習をしました!まとめの残りは冬休みの課題です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758