最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:196
総数:1282996
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

6月24日(金)教育実習 公開授業

2年2組のソフトボールの授業は教育実習生の最後の授業となりました。
この授業は公開授業とし、多くの先生が参観しました。
生徒たちは暑さに負けず、元気よく体を動かしていました。
最後に体育委員が代表で教育実習生へ感謝の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 美術科の様子です。

2年2組は「空想画」を描いています!
ミーティングタイムでは、友達の制作方法を教えてもらったり、制作で悩んでいるところなどを話し合ったりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金)予想問題に挑戦

2学年では、城中タイムに学年生徒会が作成した予想問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
2限 教育実習生研究授業(体育)
5限 研究授業
放課後 研修会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)事業所決め

2学年では「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で活動させていただく事業所を抽選にて決めました。来週には、全生徒の事業所が確定する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 魚の梅風味かば焼き
 茎わかめの中華和え
 じゃがいものみそ煮込み
です。
 今月3回目のかみかみ献立でした。かみかみするのは、茎わかめでしたが、みそ煮込みの量が多く、かみかみの数が増えました。
 ところで、昔はかみかみ給食でもないのに牛乳は「噛んで飲みなさい」と言われていたのを思い出しました。今は言っていない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月23日(木)7月のスクールバス運行予定表

7月のスクールバス運行予定表です。ご確認ください。
画像1 画像1

6月23日(木)増やそう!家庭学習時間

2学年では、「UPUP家庭学習時間 DOWNDOWNメディア時間」という活動に取り組んでいます。生徒全員の家庭学習時間をクラス毎に集計し掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)美術科の様子です。

2年3組は「空想画」を描いています!
少しずつ作品の全体像が見えてきた人もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

2限 教育実習生研究授業(保健)
13:30 眼科検診

朝から暑いです。水分補給はこまめに行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758