校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

12月19日(月)3年生家庭科の様子

自作の幼児の絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 1年生授業の様子

 1組数学、2組国語、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 2年生授業の様子

 1組数学、2組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 3年生授業の様子

 1組家庭、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月) さくら級授業の様子

 国語の様子です。
画像1 画像1

12月19日(月)朝の様子

 おはようございます。朝の様子です。

 今日の除雪当番は2年3組でした。たくさん降り積もった雪、大変でしたね。
 お疲れ様でした。

 保護者懇談会1日目
 (19日〜21日)
 清 掃 11:30〜11:45
 終学活 11:45〜12:00
 給 食 12:00〜12:35
 終 礼      〜12:50
 部活動      〜14:45

 15:00
 主任児童委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 部活動の様子

 バレーボール部、卓球部、剣道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 部活動の様子

 吹奏楽部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金) 部活動の様子

 家庭部、美術部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 食パン(減)
 牛乳
 照焼きチキン
 枝豆サラダ
 クリームスパゲッティ
 パインアップル
です。
 クリームスパゲッティは初登場です。カルボナーラを想像していましたが、どちらかと言えば、スープスパゲッティですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758