校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月16日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

今日の除雪・清掃ボランティアは2年2組でした。

人権教育7日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 2学年レクリエーション

 競技はドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 2学年レクリエーション

 いよいよ学年レクリエーションが始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 2年生授業の様子

 1組英語、2組音楽、3組学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 1年生授業の様子

 どのクラスも学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 3年生授業の様子

 1組英語、2組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) さくら級授業の様子

 社会の様子です。
画像1 画像1

12月15日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ほたての香味焼き
 はりはり和え
 酢豚
です。
 酢豚好きだな。肉はもちろんだけど、片栗(でんぷん)でトロトロなところと、じゃがいもが好き。
 昔の給食にはパイナップルが入っていたような気がする・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)ボランティア活動

 本日、除雪当番にあたっていた2年生の生徒が、雪すかしの代わりに玄関や駐輪場の清掃をしてくれました。みんなで過ごす学校がきれいになると気持ちがよいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
雪混じりの雨が降っていて、山沿いでは薄っすらと白くなっていました。
自転車通学はしばらく停止です。いつもより早く家を出るようにしてください。

2年1組 除雪・落葉掃きボランティアお疲れ様でした。

2学年 5・6限学年レクリエーション
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758