校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月16日(土) 休日部活動

 体育館では、卓球部と男子バドミントン部が元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金)家庭部調理実習

家庭部では、調理実習を行いました。3年生は、今回が最後の実習です。
 本日のメニューはクレープです。生クリームやフルーツをトッピングした豪華なクレープができました。みんな笑顔で完食しました。校長先生にも食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)2年生の家庭科の授業

2年生は、衣生活の学習で、T.P.O.に応じた衣服のコーディネートを考えました。今日はデザイン画の発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 コッペパン
 牛乳
 魚のチリソースかけ
 ゆでブロッコリー
 コーンポタージュ
です。
 写真では分かりにくいですが、ものすごい数のコーンがポタージュの中に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 美術科の様子です。

 2年2組は「空想画」制作最終回!ミーティングタイムを生かしながら、仕上げを頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
保護者懇談会1日目
1〜3限 授業
11:30〜11:50 清掃
11:50〜12:05 終学活
12:05〜12:40 給食
12:45〜12:55 終礼
〜14:45 部活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)第1学年 レクリエーション

 各クラスAチーム、Bチームに分かれて、ドッジビーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)美術科の様子です。

 1年1組は「生活をいろどる文様」の最終回として鑑賞会を行いました!級友の表現の工夫等を見つけ出そうとしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 2学年レクリエーション

 ドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木) 2学年レクリエーション

 クイズ大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758