最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:81
総数:371170
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年3限 社会

 5月25日(水)

 3年生の社会の授業の様子です。
 「世界恐慌に対して欧米諸国はどのように対応したのか」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3限 家庭科

 5月25日(水)

2年生の家庭科の授業の様子です。
 「アイロンかけ」と「基礎縫い」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 技術科

 5月25日(水)

 1年生の技術科の授業の様子です。
 「コンピュータネットワーク」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 国語

 5月25日(水)

 3年生の国語の授業の様子です。
 「熟語の読み方」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 技術科

 5月25日(水)

2年生の技術科の授業の様子です。
 「植物に必要な養分」という内容の授業でした。
 前回植えたラディッシュの成長を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 家庭科

 5月25日(水)

 1年生の家庭科の授業の様子です。
 「中学生に必要な栄養」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 数学

 5月25日(水)

 3年生の数学の授業の様子です。
 「平方根の大小」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 社会

 5月25日(水)

 2年生の社会の授業の様子です。
 中間考査に向けて、これまでの内容をすべて復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 英語

 5月25日(水)

 1年生の英語の授業の様子です。
 中間考査に向けてグループでの学び合い学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 5月25日(水)

 本日の登校風景です。
 今日もいい天気で、初夏を思わせる陽気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/6 始業式 離任・着任式
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250