最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:725
総数:499969
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

3月10日(金) 第2回 生徒総会 オンライン開催

 1限目に、生徒会会則の変更についての生徒総会を行いました。
よりよい生徒会となるよう、生徒会会則を一部変更する提案がありました。
3年生も、卒業するまで生徒会員として、しっかり考え、討議し、承認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 3年生 いろいろランキング

 生徒がとったアンケートを基に、いろいろなランキングが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 3年生 受検を終えて

 受検を終えた生徒を温かい黒板メッセージが迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 八尾のニワに桜!?

 「八尾のニワ」に桜が咲いています!?一足お先に開花宣言?
一番早く咲く「河津桜(カワヅザクラ)」だそうです。ソメイヨシノはもう少し先のようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 入試も終わり・・・

 県立高校一般入試を無事終え、いよいよ卒業式を迎えるのみとなりました。
生徒会執行部はさっそく、生徒玄関前で挨拶をしています。
やりきって晴れ晴れした表情の3年生が登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 部活動の様子 郷土芸能部

 講師の先生から、細かく丁寧な指導を受けています。伝統芸能の継承です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 1年生 卒業式に向けて

 卒業式に向け、1年生が飾り付けの準備をしています。
完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 生徒会執行部の様子

 明日の第2回生徒総会(オンライン)に向け、準備を進めています。生徒会会則の改正案について審議します。
画像1 画像1

3月9日(木) 2年生 修学旅行事前学習

 修学旅行に向け、関西広域学習や平和学習に取り組んでいます。学年室で準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 部活動の様子 屋外での部活動

 ソフトテニス部は基礎打ち、野球部はバッティング、サッカー部はミニゲームに取り組んでいます。
 今日も暖かい1日でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310