最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:81
総数:429729
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

4月7日(金) 「入学式」

 今日は新一年生を学校に迎える、入学式を行いました。
 キラキラとした顔で学校にやってきた子供たち。
 これからの学校生活が非常に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 6年生 「新入生を歓迎しました!」

 今日は入学式がありました。受付や誘導、歓迎のあいさつ等、自分たちの仕事に責任をもってしっかりと働きました。
 来週からは学校生活をサポートできるようにしていきたいと思っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)4年 みんなで楽しく

 4年生は新しい友達を迎えました。今日は、自己紹介を兼ねて、「わたしはだれでしょうゲーム」をしました。友達の知らなかったことを知ることができ、笑顔が広がりました。これから、お互いのことをたくさん知って、早く仲良くなりたいですね!
画像1 画像1

4月6日(木) 6年生 「最高学年として」

 今日から6年生としての生活が始まりました。
 最高学年として、早速学校のために働く姿が見られました。「できることはないか探そう」という声がたくさん聞こえてきました。
 積極的な姿勢が非常に素敵です。
画像1 画像1

4月6日(木)5年生「ようこそ、高学年の世界へ!」

 新5年生、始動です。今年度もよろしくお願いします。
 高学年となった子供たちからは、緊張しながらもがんばろうという気持ちが伝わってきました。
 学級開きの後、入学式の準備をしました。進んで仕事を行う姿は、学年目標「Action!」につながるところがあり、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)3年生「さあ、出発だ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生25人、全員そろってスタートです。教室で、ミニゲームをしているときには、笑顔がいっぱいでした。始業式で歌った校歌も、とても上手でしたよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495