最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:310
総数:1777059
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4月7日(木) 3学年 その1

今日は午後から入学式のため、午前中入学式準備を行いました。
最高学年らしくテキパキと協力しながら作業を進めていました。
準備後は、新入生に歓迎の気持ちを伝えられるよう式歌の練習を行いました。
画像1 画像1

4月7日(金) 3学年 その2

新学級での学活の様子です。
クラスのみんなに向けて自己紹介シートを作成しています。
新しいクラスメイトと意外な共通点を発見できるかもしれませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月7日(金) 2学年の様子その2

 来週は、中教研学力調査や教科の授業があります。
 
 写真24H 
画像1 画像1

4月7日(金)2学年の様子その1

 4月6日(木)令和5年度の始業式がありました。その後の新学級での学級活動。生徒たちは、終始、和やかな雰囲気で取り組んでいました。
 4月7日(金)午後から、新入生を迎える大切な日。給食が開始され、久しぶりの給食をおいしくいただきました。
 これからの1年間、大沢野中学校2年生の学校生活と生徒の成長が楽しみです。
  写真 上段21H、中段22H、下段23H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)3学年 その2

34H、35Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(木)3学年 始業式

 本年度も一緒に過ごせることになり、大変楽しみにしております。
 また、元気な姿や後輩の模範となるような立派な姿を見られてうれしかったです。

 明日は午後から入学式です。3年生は午前中に卒業式と同じように準備をします。
 早速の大仕事、ぜひ頑張ってほしいです。

 写真は上から31H、32H、33Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211