最新更新日:2024/06/06
本日:count up40
昨日:141
総数:324248
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年 国語

画像1 画像1
 新しい教科書を開いて、1限目は国語の学習をしました。
 今日は、詩を学びました。

5年 発育測定

画像1 画像1
 3限目に発育測定がありました。
 朝から、「身長伸びてるかな・・・」とそわそわしていた子供たちでしたが、自分の身長と体重を図り終わると、「伸びててよかった〜!」「2cmも伸びてた!!!」とニコニコ笑顔で教室に戻ってきました。

4年 算数

画像1 画像1
 新しい教科書を開いて、1時間目は算数の時間でした。
 この問題、どうやって解くのかな?
 みんなで話し合いながら、問題を解きました。

3年 係決め

画像1 画像1
 係決めをしました。
 働き者の3年生たちは、今日も積極的に自分の係を決めていました。

2年 給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初の給食でした。
 みんなで協力しててきぱき給食の準備をし、美味しくいただきました。

1年 朝の生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 2〜6年生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に初めての集団登校をしてきました。
 提出物の出し方や、ランドセルの片づけといった朝の生活を1つ1つ確認しながら、自分の生活を整えました。

1年 安全に気をつけて下校しました!

画像1 画像1
 初めての集団下校でした。まっすぐ一列に並んで下校しました。横断歩道では、しっかりと手を挙げて渡ることが出来ました。通りすがりのおじいちゃんに元気よくあいさつができた子もいました。はなまるです!

4/7 入学式

画像1 画像1
 23名の1年生を迎え、入学式を行いました。

1年 今日から小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式では、校長先生や来賓の方々のお話をしっかりと聞き、とても上手に参加していました。
 新しいランドセルに自分の持ち物を片付け、帰りの準備もばっちりでした。
 来週からも、元気に登校してくれることを楽しみに待っています。

6年 6年生の心構え

画像1 画像1 画像2 画像2
 担任の先生から6年生の心構えについてお話がありました。
 入学式では、児童代表の挨拶もあり、大役を果たしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 給食開始
4/11 1年給食開始 町別児童会
4/12 学力調査(国・理)
4/13 代表委員会 学力調査(算・社) 視力測定 集金振替日
4/14 低学年交通安全教室 委員会発足
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835