最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:160
総数:935511
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

4月10日(月)交通安全教室

 4限に全校生徒対象の交通安全教室を行い、自転車の安全な利用方法について確認しました。
 前半はビデオで自転車が車両に分類されることや、並列が危険な運転であること等を学びました。後半は、生徒指導主事は通学路の危険な箇所を確認し、ヘルメットの着用が努力義務になったことを説明しました。自転車通学生は、安全や約束事を遵守して通学しましょう。
 
画像1 画像1

4月10日(月)3年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期最初の学年集会をしました。学年担当の紹介や3年生としての学習や生活についての話しました。また、全校集会時に3年生は整列の基準になるため、列幅を揃えて並べることを確認しました。

4月10日(月)1学年学級活動

 どんな学級を目指したいか、担任の先生の思いをしっかり聞きました。


画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(日)全日本少年軟式野球富山市大会(野球部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第40回全日本少年軟式野球富山市大会が五福公園で行われました。結果は以下の通りです。

1回戦 第1試合
 北部中 0000020 2
 西部中 001034× 8

次は4/15(土)五福公園B 13:00試合開始 山室中と対戦です

4月8日(土)来週の予定

画像1 画像1
 

4月7日(金)入学式07

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休憩時間の様子です。 

4月7日(金)入学式06

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の様子です。 

4月7日(金)入学式05

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各担任による学級活動の様子です。(1組、2組、3組)

4月7日(金)入学式04

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 在校生代表から歓迎の言葉を、新入生代表からは誓いの言葉があり、最後に1学年担当職員が紹介されました。

4月7日(金)入学式03

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入生は、校長からの式辞や育成会会長からの祝辞をしっかり聴いていました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 給食開始
交通安全教室
4/11 中教研学力調査(2,3年)
中1学力調査
4/12 中教研学力調査(2,3年)
中1学力調査
4/13 身体測定
聴力検査
4/14 創校記念式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793