最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:33
総数:410738
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月12日(水) 3年生 今日の授業風景(水彩絵の具で…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。水彩絵の具を使って、色の塗り方や混ぜ方、薄め方などの練習をしていました。

4月12日(水) 4年生 今日の授業風景(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の5時間目は、音楽の学習でした。新しい音楽専科の先生との初めての授業をみんな楽しんでいるようでした。

4月12日(水) 1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、1年生は、学校探検をしていました。放送室の中を見学したり、会議室の椅子に座ってみたりしていました。

4月12日(水) 5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、音楽の学習でした。今年学習する音楽の内容を確認していました。

4月12日(水) 1・2年生 今日の授業風景(合同で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に体育館を覗くと、1・2年生が合同で体育の学習をしていました。順番にスキップをしていました。

4月12日(水) 3・4年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
無解答がないように一生懸命に考えていました。

4月12日(水) 5・6年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生以上は、今日と明日、学力調査です。

4月11日(火) 3年生 図書ラウンジオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ラウンジの使い方についてのオリエンテーションが始まっています。4時間目は、3年生が受けていました。グループ毎に本探しのゲームをしながら図書ラウンジの使い方を教えてもらっていました。

4月11日(火) 4年生 今日の授業風景(1億より大きい数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数の学習でした。1億より大きい数について考えていました。

4月11日(火) 3年生 今日の授業風景(ドッチボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、3時間目に体育館でドッチボールをしていました。ボールのスピードも速くなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
4/12 3〜6年学力調査(国・理)
4/13 3〜6年学力調査(算・社)
委員会活動
4/18 6年全国学力学習状況調査
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831