最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:40
総数:297876
草島小学校のホームページへようこそ

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育館で、走る時のスタートの練習と3つの不ループに分かれて、折り返しリレーをしました。これから運動会に向けて、練習をしていきます。

3年生 図画工作科 絵の具+水+筆=いいかんじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、水彩絵の具を使い作品を描いています。色を合わせることの面白さを感じながら進めることができています。

3年生 国語科 視写

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では、詩の「どきん」を視写しました。子どもたちは、真剣に学習に取り組むことことができました。

4月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
はりはりソテー
にくじゃが
ヨーグルト です。

今日もおいしくいただきました。

2年 ワイドなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4つのグループに分かれて、絵しりとりをしました。みんなで、たくさんの絵をつなげたり、「これは何の絵かな」と言いながら絵を描いたりして楽しみました。

2年 保健室で

身体・視力測定が終わった後、保健室の使い方や心と体の成長の話を聞きました。真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

4年 ワイドなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学級でのワイドなかよしタイムでした。イベント係の企画で「ハンカチ落とし」「じゃんけんサッカー」をみんなで楽しみました。

5年生 新しいことにチャレンジ中です

 高学年になり、やる気いっぱいの子供たちです。今日は県学力調査や教科となる外国語の学習を行いました。集中する姿や楽しく関わる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 春を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、学校の中で春の植物や虫を探すビンゴゲームをしました。植物を観察したりするなど楽しく活動をすることができました。

4月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
あじのたつたあげ
ゆかりあえ
はるさめスープ
のりつくだに です。

今日もおいしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 視力測定
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834