最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:210
総数:792164

6年生  入学式1

杉の子の新しい仲間が増える入学式、朝から6年生は大忙し。
受付担当の子供たちは、様々な説明を保護者の方に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  入学式2

他にも、保護者の方のご案内をしたり、1年生のサポートをしたりと、新入生とその家族が気持ちよく入学式を迎えられるよう、精一杯働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  入学式3

教室に残った子たちも、クロームブックの充電コードを片付けたり、ありがとうの花を貼る台紙作りを行ったりと、学校のため、学年のために働いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  入学式4

入学式本番では、アーチをもって1年生を迎えました。
代表の子どもが歓迎の言葉を1年生に伝えました。
式後、体育館を完璧に復元するところまで見事やり遂げ、大活躍の1日でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 入学式

 保護者の皆様と、来賓の方々、そして2〜6年生のお兄さんお姉さんに見守られて、52名の新しい仲間が、杉原小学校に入学しました。どの子も笑顔いっぱいで、元気よく「はい」と返事をしたり、「ありがとうございます」と挨拶していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式後の様子

 教室に戻って、先生の話や読み聞かせを聞いたりして過ごしました。しっかり目を繋いで話を聞く子どもが多く、嬉しかったです。来週から始まる学校生活が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日  漢字の復習

 4年生の子供たちは、クロムブックを使って漢字ゲームを行い、3年生の漢字の復習に取り組みました。来週の学力調査も頑張ります。
画像1 画像1

2年生  始業式

画像1 画像1
 2年生に進級しました。すっと背筋を伸ばしたり、はきはきと校歌を歌う姿が素敵でした。

元気な2年竹組の仲間!

画像1 画像1
 今日は入学式で元気に校歌を歌いました。教室では、素早く連絡帳を書き、すみずみまできれいにぞうきんがけをしました。中には、登校後、下足を進んで整頓する子供たちもいました。きらきら輝いています。

2年松組  集合

画像1 画像1
 入学式を終え、いよいよ2年生の自覚が高まってきたようです。松組24名は力を合わせて頑張っていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 交通安全教室(1年)
4/17 小教研・全校13時30分下校
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
4/20 委員会活動発足
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741