最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:373229
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

野球部5

試合後の様子です。
画像1 画像1

野球部4

結果は2-4で、惜しくも破れました。
応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部3

全軟上婦負予選、一回戦大沢野中とになります!
初回に本校生徒の活躍により二点を先制しました!
そのあと、二点を返され2-2です。
がんばれ!楡中野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部2

今日は全軟の予選!パート2
画像1 画像1

野球部

今日は全軟の予選です!
学校前で集合し、応援してくださる保護者の皆様に挨拶をしました。
会場に集合し、アップをしています!
9時から試合です。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

 4月14日(金)

 今日のボート部は漕艇場で1年生の部活動見学でした。
 少しの時間でしたが、3年生とペアになってボートに乗りました。
 乗る前は怖がっている様子も見られた1年生も、帰り道では楽しそうに体験の話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動の様子

 4月14日(金)

 陸上競技部の活動の様子です。
 今日は、新入生1人が仮入部に来ました。
 上級生が優しく教えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限の授業の様子 2


 2年生は、楡の木タイムで各種の掲示物を作っていました。
 3年生は、来週の授業参観に向けての発表原稿を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限の授業の様子 1

 4月14日(金)

 1年生は、道徳で「拓哉のなやみ」という資料を使って、自分の意見を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限の授業の様子 2

 4月14日(金)

 2年生は、英語でオリエンテーションでした。
 3年生は、数学で「展開」について学んでいました。テストの見直しもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/15 楡原 祭礼
4/16 猪谷 祭礼
4/18 全国学力学習状況調査
4/20 耳鼻科健診
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250