最新更新日:2024/06/11
本日:count up72
昨日:702
総数:1538997
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・総合・目標づくり

画像1 画像1
4月18日(火) 6限

学級目標を模造紙に書きました。(写真:上)
有志のメンバーで学年目標を書きました。(写真:下)

 (写真 上:2年3組と2年4組    下:学年目標)
画像2 画像2

1年・体育・集団行動

4月18日(火) 4限

1年4組の体育は、集団行動です。
(1年生は、男女共修です。)
集団行動は、4月の体育の風物詩ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

4月18日(火) 1限 国語

3年は、「全国学力・学習状況調査」を行いました。
 (1限:国語、2限:数学、3限:英語、4限:質問紙)

 (写真 上:3年1組   中:3年3組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・理科・炭酸水素ナトリウムの熱分解

4月18日(火) 1限

 2年2組の理科は、第2理科室で、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験をしていました。
 どの班も、加熱することで出てくる気体を上手に上方置換法で集めていました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

4月18日(火) 1限

少し肌寒いようにも感じますが、学習するには集中できる環境です。

 (写真 上:2年1組 英語「英単語の意味と発音」)
 (写真 中:2年4組 社会「地図の見方」)
 (写真 下:2年5組 社会「日本の地形の特徴」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月18日(火) 1限

少し肌寒いようにも感じますが、学習するには集中できる環境です。

 (写真 上:1年1組 英語「アルファベット」)
 (写真 中:1年2組 数学「正負の数」)
 (写真 下:1年4組 理科「理科室の使い方」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

4月18日(火) 8:00

気温は12度、天気はくもり。
肌寒い体感で、天気は下り坂になるようです。

生徒が元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・「明日、全国学力・学習状況調査を行います!」

画像1 画像1
4月17日(月) 18:00

3年生は、明日、「全国学力・学習状況調査」を行います。
 (日程は、上記のとおりです。)
画像2 画像2

2年・体育・スポーツテスト

4月17日(月) 3限

2年2,3組男子の体育は、第2体育館で、スポーツテストをしていました。

 (写真 上:立ち幅跳び  中:長座体前屈  下:握力)

1つ1つの種目に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

4月17日(月) 2限

本格的に授業が始まりました。

 (写真 上:3年1組 社会「近代日本を支える軽工業」)
 (写真 中:3年3組 数学「多項式の乗法」)
 (写真 下:3年5組 理科「中教研学力調査の解説」)

今週もがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
4/18 全国学力調査(国数英)
4/19 眼科検診 3年、1年1-3組
4/20 部発会式
4/21 第1回代議員会、専門委員会
4/22 授業参観(給食なし)
PTA総会
4/24 授業参観の振替休業日
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394