最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:253
総数:1315979
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年学活の様子2

4月6日(木)

 上:2−4
 中:2−5
 下:2−6
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年学活の様子1

4月6日(木)
始業式後、新しいクラスに入り、教科書やプリント等が配られました。
生徒はやや緊張した様子でしたが、ときおり笑顔がみられました。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年学活の様子2

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木) 入学式準備

本日の放課後に、2年生男子が新1年生の教科書を運んでくれました。
どの生徒も汗だくになりながら、一生懸命働いている姿がとても素敵でした。
さすが2年生ですね。

1年生のみなさんの入学を心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(水) 新年度が始まります!

4月5日(水) 新年度が始まります!

いよいよ明日の始業式から、新年度がスタートします。
新2年生、新3年生の皆さん準備は大丈夫ですか?

様々な企業でも、入社式が行われているニュースを目にしますね。
そこに映る人生の先輩達は、しっかり服装を整え、キリッとして見えますね。

服装を正すこと、身なりを整えることは、校則だから守ろうという、集団の中で生活するための規範意識をもってくれている人がいることはとても嬉しいです。
実は更に、それ以上に大切にしてほしいことがあります。

自分を外面から整えることは、内面を整えることにつながります。
新年度を迎え、「頑張るぞ!」と思っている人も多いことかと思います。
皆さんの気持ちを、服装や身なりといった目に見える事実が、気持ちという見えない部分を表現して、気持ちの実現への後押しをしてくれます。
まずは、見かけから、心を整えて自分を高めていきましょう!

ご家庭でも、是非、サポートをお願いいたします。

格好いい皆さんの姿を楽しみに待っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(火) 学校開始に向けた準備

本日の午後に野球部と男子ハンドボール部が机、イスの移動に力を貸してくれました。
スムーズに移動する姿から、新学期への意気込みを感じることができました。
陰で学校を支えてくれる存在に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(月) 新年度スタート!

4月3日(月) 新年度スタート!

新年度が始まりました。
学校では、6日(木)の始業式に生徒達を迎え入れるために準備をしています。

今年度も、

「自主性に富み、社会に役立つ、心豊かな人間の育成」

の学校教育目標のもと、保護者・地域の方から応援してもらえる「愛される新庄中学校」を目指し、活動していきますので、皆様のご理解とご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

校庭の桜は、葉桜になりかけています。春の息吹を感じますね。

今年度も、「笑って おはよう!」で笑顔を絶やさない1年にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
4/19 避難訓練
4/20 内科検診(1年)
4/22 授業参観、PTA総会、学年懇談会
4/24 振替休業日
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797