明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3学年学活の様子

4月12日(水)
修学旅行の班別学習や、クラスの係決め、学級目標決め等が行われました。新しいクラスの仲間との関わりを通して、笑顔がみられ、緊張がほぐれてきた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(水) 1学年生徒会の様子

本日の放課後に、学年代表と各学級代表が集まり、最初の学年生徒会が行われました。
自己紹介や、担当の先生の紹介、学級代表の仕事内容の確認がありました。
その後、学年目標を話し合いました。
積極的に意見を出し合い、今後の学年生徒会の活動が楽しみです。
ぜひ1学年を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)2学年中教研学力調査1

4月11日(火)

 本日、中教研学力調査(国・英・理)が行われました。

 上:2−1
 中:2−2
 下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)2学年中教研学力調査2

4月11日(火)

 上:2−4
 中:2−5
 下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 中教研学力調査 その1

4月11日(火) 1限 国語
学年が上がって初めてのテストでしたが、集中して受けていました。
テスト後、「難しかった」という声も聞こえてきました。
必ず見直しをして、よいスタートをきりましょう。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 中教研学力調査 その2

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 1年校舎巡り

本日の5、6限に校舎巡りをしました。
各教室の場所や、職員室の入室方法、保健室の利用方法等を学びました。
早く各教室の場所を早く覚えたいですね。
場所が分からなければ、先生や先輩に訊ねてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 部活動の様子

木曜日にある部活動紹介のために、準備を進めています。
部活動延長が始まった部活動も増えてきました。
運動部は大会に向けて、練習を頑張っています。
文化部も、それぞれの目標に向かって活動しています。
1年生のみなさんの入部を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 中1学力調査1

1年生は、入学して初めてのテストです。
全員、一生懸命問題を解いています。
中学校でのテストの受け方にも早く慣れたいですね。
最後まで諦めずに頑張りましょう。

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 中1学力調査2

上:1−4
下:1−5
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
4/20 内科検診(1年)
4/22 授業参観、PTA総会、学年懇談会
4/24 振替休業日
4/26 集団宿泊学習1日目(1年)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797