奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年1組 保健体育

4月10日(月)1限
2年1組の保健体育は、武道館で授業をしていました。今年のオリエンテーションの後、新しいクラスに慣れるため。バディでおんぶして友達を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年学年集会

4月10日(月)3限
1年生が体育館で学年集会をしていました。2・3年生同様、学年スタッフの紹介と生徒へのメッセージが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2、3年生の保護者の方へ テトルによる欠席連絡方法について

2、3年生の保護者の方へ
テトルによる欠席連絡の方法について、下記の記入例を参考に欠席等の場合には8時まで連絡お願いします。配布文書にも掲載しました。
1年生の保護者にはプリントで配布してあります。
画像1 画像1

二年生最初の学年集会

時間を守る、椅子を静かに置く。ことからスタートして、
凄く緊張感ある雰囲気を作ってくれています。
西先生から生活の話を、
西野先生から学習の話をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年学年集会

4月10日(月)2限
体育館で2年生が学年集会をしていました。学年スタッフの紹介および生徒へのメッセージが伝えられました。生徒もどんな先生か興味津々に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽

4月10日(月)1限
2年2組は音楽室で音楽の授業でした。アルトリコーダーを弾いた後、新しいメンバーで校歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活の様子 その2

4月10日(月)1限
新入生オリエンテーションのしおりに基づいて中学校生活について説明されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活の様子

4月10日(月)1限
1年生の学活です。提出物の確認、内履きへの記名、机、椅子の調整など盛りだくさんですが、1つ1つこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 国語

4月10日(月)1限
2年4組の授業は国語でした。品詞について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 美術

4月10日(月)1限
2年3組の美術も新しい先生で授業のオリエンテーションをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/23 授業参観・学年懇談会(午前)
4/26 生徒総会
その他
4/24 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684