最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:110
総数:279344

4月12日(水)給食準備(1年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当番のお仕事にもうれしそうに取り組む1年生。一生懸命な姿が見られます。

4月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、コッペパン、照り焼きチキン、えごまドレッシングサラダ、焼きそば、牛乳でした。みんなが大好きで、おいしく食べました。

4月12日(水)5、6学年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習を進めていくときに大切にしていくことを、みんなで確認し合ってます。自分からどんどん調べたり、探ったりと、楽しい学習にしていきましょう。

4月12日(水)4学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで音読した後、「あれ?」と不思議になったことが話題になりました。

4月11日(火)6学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、張り切って学習に臨んでいます。

4月11日(火)5学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習の振り返りを行っています。

4月11日(火)4学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えをしっかりと発言したり、仲間の意見をよく聞いたりしています。

4月11日(火)2学年 国語科

画像1 画像1
 意見を聞き合ったり、ノートに考えを書いたりして、楽しく学習していました。

4月11日(火)池多っ子がそろったランチルーム会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も給食が始まりました。ランチルーム会食の約束を確認し合いました。しっかりと守って、みんなでおいしくいただきましょうね。

4月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、さばの味噌煮、コーン和え、鶏肉と大根のごますき煮、牛乳でした。ランチルームから退出するときには、「ごちそうさまでした!」の声が響きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 2023/4/21
4/22 学習参観・PTA総会・引き渡し訓練
2023/4/22
4/23 2023/4/23
4/24 振替休業日
2023/4/24
4/25 2023/4/25
4/26 児童会発足式・結団式
2023/4/26
4/27 家庭訪問(希望制)
2023/4/27
下校予定
4/22 全校15:45ごろ
4/27 全校14:15
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684