最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:718
総数:505034
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月21日(金) 2年生 道徳 あいさつ

 あいさつについて考えています。
あいさつが大切であると、ほぼ全員が考えています。
友達になれるから、気持ちがよいから、、、とそのよさも感じ取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 3年生 数学 乗法公式に従って

 3年生の数学の授業は、少人数授業を行っています。
2クラスに分かれて学習しています。質問しやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 1年生 英語 ALTの先生と

 ALTのJ先生との授業です。
イギリスの紙幣、音楽、、、等様々なクイズを基に、異文化理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 3年生 保健体育 体力つくり

 体育館内を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 2年生 英語 ペア学習

 基本的な表現を使ってペアでQ&A活動をしています。
過去進行形の学習をしています。ペアで確認し合って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 朝の風景

 1年生は、ずいぶん学校生活にも慣れ、朝も教室前のベンチでくつろいだり、廊下で語り合ったりしている姿が見られるようになりました。
 朝の時間を使って掲示物を貼っている生徒もいます。
 廊下の掲示物を見ている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 寒暖の差にご用心!

 昨日は27度を超える暑い日でしたが、今日は一変して、10度近く低くなっています。
寒暖の差で体調不良とならぬよう気を付けましょう。今週は、明日も登校するので、1週間が長いです。そろそろ疲れも出てきている頃です。GWウィークまであとひといき!
 元気に乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 部活動の様子 グラウンドでは?

 人数も増え、グラウンドに元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 部活動の様子 体育館は満員御礼

 新入部員が多く入り、体育館は満員御礼です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 部活動の様子 バドミントン部

 筋力トレーニングに励んでいます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/22 授業参観 PTA総会 学年懇談会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310