最新更新日:2024/06/30
本日:count up55
昨日:952
総数:507052
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月10日(月) 朝の風景 その3

 今日から教室がどんどん出来ていきます。みんなで素敵な教室を創り上げましょう。
ワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 朝の風景 その2

 担任の先生からの黒板メッセージが生徒を迎えています。
入学式の準備や片付けを「ありがとう」のメッセージからスタートです。「ありがとう」から始まる朝は素敵ですね。

 今年度も「ありがとう」でいっぱいの毎日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月) 朝の風景 その1

 どの教室もまだどことなくぎこちない感じです。
 予鈴では、ほぼ全員着席しています。係等はまだ決まっていませんが、主体的に動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 新入生初登校

 いよいよ今日から本格的にスタート!
 キラキラした新入生が登校してきました。今日は自転車通学生は自転車を引いて登校しています。
 2・3年生も、気持ちを新たにキラキラして登校してきました。

 生徒玄関前は、元気のよい挨拶の声で溢れています。
 太陽が降り注ぎ、とても素敵な朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(日) 明日から3学年揃ってスタート!

 入学式は残念ながら雨模様でしたが、今日は晴れのよい天候でしたね。風が冷たく、気温は低かったですか。
 入学式の日は、今日みたいな天候ならよかったなあ、と誰もが思ったことでしょう。それを「雨の日も風の日も晴れの日も頑張れ!というメッセージ」と捉えると、明日からの毎日に向けてパワーが湧いてきますよ。明日は、晴れの予報が出ています。3学年揃って、晴れの日でスタート!

 新入生の皆さん、初めての通学路、登校です。交通安全に気を付けて余裕をもって登校しましょう。
 2、3年生の皆さん、新入生のみんなが何に困っているのか、困るかもしれない、と常に相手の立場に立って気遣いをよろしくお願いしますね。

 地域や保護者の皆様、慣れない新入生の見守り、支援をよろしくお願いします!

画像1 画像1

4月8日(土) 野球部 今年度初の練習試合 その2

 引き続き試合の様子です。
 
 今日は新年度初の練習試合でよいスタートが切れました。
 15日(土)、16日(日)の春季大会も部員全員で頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 野球部 今年度初の練習試合 その1

 今日野球部は、八尾中グラウンドで練習試合を行いました。
 雨の降る中での試合でしたが集中を切らさず、最後まで戦い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 第2回 入学式 その9

 卒業式同様、用務員さんお手製の素敵な看板に行列が出来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 第2回 入学式 その8

 入学式後も話を聞く姿勢は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 第2回 入学式 その7

 緊張した面持ちで担任の先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/22 授業参観 PTA総会 学年懇談会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310