最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:141
総数:792343
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 「としょしつ オリエンテーション」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書室の使い方について、図書館司書の先生に教えていただきました。また、読み聞かせをしていただいてから、自分の好きな本を借りました。
 たくさん本を読んでほしいと思います。

1年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いした献立でした。味わいながら食べていました。

4年生 豊田っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(木)は晴天となり、4月とは思えないくらいの気温の高い日でした。
子供たちはグラウンドに飛び出し、「こおり鬼」や「おにごっこ」をして思い切り体を動かしていました。

4年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(水)避難訓練がありました。近隣が火事になったとの想定のもと、素早く整列し静かに待機している姿がありました。「自分の命は自分で守る」という意識をもって、真剣に取り組んでいました。

5年3組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳では「一枚の写真から」の学習を行いました。子供達は、「生きている証拠」について自分なりの考えをもち、友達と伝え合うことで自分の考えを深めていました。

5年4組 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科「世界の中の国土」の学習では、世界の主な国々について調べ学習を行っています。調べた内容をノートに分かりやすくまとめていました。

6年生 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会のスローガンについて話し合いました。

2年生 体育科 体ほぐしの運動遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科では、ボールや縄跳びを使って様々な動きにチャレンジすることで体をほぐしました。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日は入学お祝い献立です。
ちらしずし、ぎゅうにゅう、とりにくのからあげ、おひたし、すましじる、おいわいデザート

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習では、春の生き物を探しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142