最新更新日:2024/06/03
本日:count up309
昨日:160
総数:935970
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

4月21日(金) 学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年度前期の活動計画について代議員会・専門委員会で話し合った内容を、各クラスで学級代表や各委員が伝えました。
 伝えられた内容について、よりよい活動になるように各クラスで質問・提案・改善案等の意見を出しています。

4月15日(土)来週の予定

画像1 画像1
 

4月15日(土)全日本少年軟式野球富山市大会(野球部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第40回全日本少年軟式野球富山市大会が五福公園で行われました。結果は以下の通りです。

2回戦 第3試合
 山室中 0300400 7
 西部中 0000010 1

 残念ながら敗れてしまいました、気持ちを切り替え、6月の市総合選手権大会に向けてがんばります。

4月14日(金)部活動体験仮入部(体験)

 1年生は色々な部活動をまわって体験しています。3年間続けるためにも24日まで慎重に考えて選んでください。写真は茶道部の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日(金)創校記念式

画像1 画像1
 4限に創校記念式を行い、本校の第39回卒業生の金谷幸則さんを講師に招き、講演をしていただきました。金谷さんからは「夢をもつことの大切さ」や「出会いを大切にすること」、「本気で生きること」を話していただきました。

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー4・5月の来校予定

画像1 画像1
 スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの4・5月の来校予定をお知らせします。ご心配なこと、気にかかることなど、お気軽にご相談ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="51582">スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー4・5月来校予定</swa:ContentLink>

重要 育成会総会(書面)の開催について

 令和5年度育成会総会につきまして、校舎改築工事の影響等から、書面での開催とすることになりました。

1 「令和5年度総会(書面)の開催について」の案内文(書面表決書付き)は、今日、お子様に配付します。このHP右、配付文書のところにも載せておきます。

2 総会資料は、1の案内文のQRコードから、ご覧いただけます。このHP右、配付文書のところにも載せておきます。 

3 各議案について、賛成・反対の回答を、4月26日までお願いします。
   ・案内文のQRコードから回答
   または
   ・案内文から書面表決書記入し、切り取って提出
をお願いします。

資料がご覧になれなかった方は、お子様を通じて学級担任に申し出てください。紙ベースのものをお渡しします。

よろしくお願いいたします。

4月13日(木)生徒会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5,6限に生徒会執行部が中心となって生徒会入会式を行いました。各専門委員会から、活動内容の説明がありました。また、部活動紹介では、部長や部員が説明や実技など交えて1年生に紹介しました。

4月12日(水)1学年学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学級活動では、エンカウンターで学級の絆を深めたり、学級代表等のリーダーを発表したりしました。

4月12日(水)給食準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食開始から3日目です。1年生は配膳等の準備にも慣れ、スムーズにできています。洗面場では整列して、順番に整列し手洗いを行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 内科検診(3年)
4/28 歯科検診(1年,2-3)
部活動発会式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793