最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:40
総数:297876
草島小学校のホームページへようこそ

4月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

しょくパン
ぎゅうにゅう
サーモンフライ
ブロッコリーサラダ
クリームチャウダー
メープルジャム です。

今日はG7献立、カナダの日でした。おいしくいただきました。



4月22日(土) 学習参観・PTA総会

 学習参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。子供たちは、家の人が来ておられるのを確認したり、手を振ったりしながら、いつも以上に張り切って授業に臨みました。
 保護者の皆様には、PTA総会や学級懇談会にも多数ご参加くださりありがとうございました。子供たちのよりよい成長のために、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、入学お祝い献立です。

ちらしずし
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
おひたし
すましじる
おいわいデザート です。

今日もおいしくいただきました。

2年生 入学おめでとう集会

2年生は、入学のお祝いに、1年生に作ったメダルを渡しました。入学おめでとう集会の時に、メダルをつけて入ってくる1年生を見て、2年生はとてもうれしそうでした。集会では、学校クイズを一緒に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学を祝う集会大成功

 1年生の入学をお祝いして6年生が集会を企画しました。
 各学年に準備をお願いしたり6年生からの出し物を企画したりし、今日は司会進行を行いました。自分たちが生み出した149歳の草島小学校や地域を象徴した、「草じい」というキャラクターが登場すると、みんな大喜びでした。全校児童が楽しんでくれた集会は、大成功に終わりました。1年生のみなさん、これから仲良くしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図書オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図書館司書の佐藤先生にオリエンテーリングをしていただきました。図書室や百科事典の使い方を教えていただいたあと、自分で読む本とクラスのみんなに読んでほしい本をかりました。

3年生 国語科 図書館たんていだん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で、図書館のオリエンテーションがありました。本の借り方や本のつくりなど、改めて学ぶことができました。これから、たくさん利用していきます。

4月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
オレンジジュース
アメリカンビーフソテー
そえやさい
しろいんげんまめのトマトに です。

今日はG7献立、アメリカの日でした。おいしくいただきました。

3年生 理科 オクラとピーマンを植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、オクラとピーマンのどちらかを植えます。班ごとに、水やりの頻度や種を植える位置などクロムブックを使い調べることができました。

4月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ちゃんこなべ
ふくらぎのてりやき
ごまずあえ です。

ちゃんこなべの中に、ハート型の人参が入っていました。
調理員さんの愛情あふれる給食を、今日もおいしくいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 身体測定
4/28 交通安全教室
5/1 なかよしハイキング
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834