最新更新日:2024/06/07
本日:count up74
昨日:160
総数:750798
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★4月22日(土)「漢字スキルとドリル」

画像1 画像1
漢字ドリルとスキルが配られました。
学力向上3点セットの下敷き、持ちかたくんを使ってきれいに書いていきたいです。

子供記者 6年3組 N・K

4月26日(火)給食

本日の献立は、ごはん、焼き餃子、炒り大豆和え、肉豆腐、牛乳 です。 
画像1 画像1

4月25日(火)5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語科の様子です。
授業参観の続きで、アラン先生と好きなもの・ことについて伝え合う学習を行いました。
また、名前と好きなスポーツが書かれた名刺カードを作成しました。
次回、友達と交換し合う予定です。 

4月22日(土)2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になって、初めての学習参観でした。2年生は、3クラスとも国語科の学習に取り組みました。
 1組では、来てくださった保護者の方にもご協力いただきながら、迷子のアナウンスをする原稿を作りました。作った後は、実際にアナウンスをして、聞いている子どもたちは迷子を探す学習に取り組みました。「分かった!」と、楽しそうな表情で迷子を見付ける子どもたちの姿が印象的でした。 

子供記者★4月22日(土)「朝活」

大沢野小学校では、朝活をやっています。
朝、外に出て走るという体力づくりです。
50メートル走とマラソンの2つあります。
運動会が近くなってきました。みんな、がんばろう!
   
子供記者 6年1組 U・T
画像1 画像1

子供記者★4月22日(土)「令和5年度グラウンド・体育館の使用割当表がでましたね」

画像1 画像1
皆さんはちゃんと約束は守っていますか?
約束などを破ったらバチが当たるかもしれません。
皆さんは、ちゃんと約束、割当表などのことは守りましょうね。

子供記者 6年1組 U・T

子供記者★4月21日(金)友だちの絵

画像1 画像1
3年生のはじめての図工でかいた友だちの絵です。

子供記者 3年2組 Y.N

子供記者★4月21日(金) うんどうかいにむかって

画像1 画像1
運動会にむかってがんばるぞフレーフレー

子供記者 3年2組 N.R

もくひょう

画像1 画像1
こんな小学校にしたいです。

子供記者 3年1組 A.K

うさぎ

画像1 画像1
クルルかわいい

子供記者 3年1組 T.T
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問3
歯科検診
4/28 家庭訪問4
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289