最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:259
総数:535506
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生 今週の3年生の様子:4月10日(月)〜4月14日(金)

 今週から、3年生の授業が始まりました。
 理科では、春の生き物を見つけ、丁寧にスケッチしていました。体育では、3年生全員で50メートル走をしました。
 新しいなかまとともに、新しいことに前向きに取り組む子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子:4月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちが児童玄関で1年生を出迎えたり、教室で準備を手伝ったりしています。最高学年としての自覚をもって、いろいろなことに取り組んでいる姿にたくましさを感じます。

2年生 体育の学習:4月13日(木)

画像1 画像1
 先日の体育で、50m走をしました。子供たちは力いっぱい走ることができました。「天気が良くて気持ちがいいな」と話す子供たちでした。

給食の様子:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から、子供たちが楽しみにしていた給食が始まっています。配膳のルールを守ってしっかり給食準備ができています。

1年生 学校探検:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は学校探検を始めました。今日はグラウンドを探検しました。ジャングルジムや鉄棒、のぼり棒を見て、「遊びたい!」という気持ちを高めていました。

〜今日の給食 4月12日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・鰺の竜田揚げ
・ゆかり和え
・春雨スープ
・のり佃煮

昼休み:4月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、給食の後に休み時間を設けました。グラウンドで鬼ごっこやサッカーなどをして元気に遊ぶ姿がたくさんみられました。

入学式 2:4月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式では、1年生は校長先生やPTA会長さんの話を真剣に聞いていました。担任の先生に名前を呼ばれる場面では、元気よく返事をしていました。10日(月)に元気な顔を見せてくれるのを教職員みんなで待っています。

入学式 1:4月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(金)に入学式を行いました。6年生が1年生を教室まで案内しました。教室では、入学式で行う返事の練習をしました。1年生は緊張した様子もみられましたが、楽しそうに取り組んでいました。

始業式:4月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式では、校長先生のお話の後、各クラスの担任が発表されました。子供たちは新しい担任の先生と出会い、これからの学校生活にわくわくしている様子でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 希望制個別懇談会、避難訓練
4/27 希望制個別懇談会
4/28 委員会活動
5/2 結団式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971