最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

委員会に向けて2(6年生)

画像1 画像1
  

委員会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、委員会のメンバーを発表し、顔合わせをしました。「6年生で学校をつくる」そんな気持ちで、1年間がんばろう。

全国学力学習状況調査(質問紙調査)

 6年生では、来週の本調査に先がけて、質問紙調査を行いました。今年度から、質問紙はクロムブックを使用したオンラインでの回答となりました。数年後には、全教科をオンラインで実施することが決定されていることからも、GIGAスクール構想が着々と進められていることが分かります。
 来週は、国語と算数の本調査です。これまでの学習を確かめるよい機会としてほしいと思います。
画像1 画像1

1学期にがんばりたいこと発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちの1学期に頑張りたいことを、班の友達と話し合う活動を行いました。「漢字を頑張って覚えたい。」「二重跳びができるようになりたい。」など、なりたい自分を想像しながら、考えることができていました。

1年生 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から学校での生活が始まりました。各学級で挨拶や返事の仕方、下足入れの使い方等を学習しました。学級の友達と挨拶をして握手をするゲームに取り組みました。目を繋いで丁寧に挨拶する様子が見られました。明日からも進んで気持ちよく挨拶ができるといいですね。

1年生 登校初日

 今日から1年生が登校してきました。
 不安そうにしている1年生に、6年生がいろいろお手伝いしてあげていました。
 最高学年になりとても頼りになる6年生達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 係活動

画像1 画像1
 係活動や一人一仕事を決めました。係活動では、各係に分かれてめあてや活動内容を考えました。

3年生 外国語

画像1 画像1
 3年生初めての外国語の授業がありました。ALTの先生の発音のマネをしたり、好きな色を互いに聞いたりしました。

本日の給食

ごはん、にくじゃが、はりはりソテー、いわしのうめに、ヨーグルト、牛乳
画像1 画像1

1年生 書写の学習

「足はぺったん 背中はぴん お腹と背中にぐーひとつ 紙を押さえて さぁ書こう」を合い言葉に、丁寧になぞり書きをしました。鉛筆の正しい持ち方も学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142