最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:141
総数:792361
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 生活科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、生活科「やさいづくり」の授業の中で、子供たちは野菜を育てるには土が大切であると気付き、土をやわらかくしなければならないと考え、畑を耕しました。
 雑草を抜いたり土を耕したりしていく中で、子供たちは五感を働かせて、楽しんで学習していました。

1年生 音楽科「セブンステップス」

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科では曲に合わせて動くことを楽しんでいます。今回は、「セブンステップス」に合わせる動きをみんなで考えて体を動かしました。「次はどんな動きにしようかな?」と友達と話し合いながら活動していました。

1年生 休み時間の遊び

今日は天気も良かったので、休み時間にプレイグラウンドや水辺パークに出て遊びました。体を動かしたり、観察をしたりしながら有意義な休み時間を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 「5は いくつといくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、おはじきの赤と青を使って、5をつくりました。赤と青がいくつといくつで、5になるか、調べました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
 前回描いた作品を見て「いいところ」「すてきなところ」を見つけ合いました。「いろいろな形があって面白い」「水をいっぱい使っているところがいいなと思った」などたくさんのすてきを見つけていました。

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
フォカッチャ(ひらやきパン)、ぎゅうにゅう、ホキのイタリアレモンソースかけ、グリーンアスパラのコントルノ(つけあわせ)、ラグー・アッラ・ボロネーゼ(ひきにくとトマトのスパゲッティ)

今日もがんばりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

今日もがんばりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

児童会発足式に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のリーダーとして準備をしています。

2年生 体育科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の「体ほぐしの運動遊び」では、ボールを使った遊びを行いました。ボールをバウンドさせて相手に投げたり、友達と協力してボールを落とさないように、いろいろな方法で運んだりしました。
 友達と協力して、汗を流す楽しさを感じながら、笑顔で運動することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142