最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:141
総数:792346
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日は入学お祝い献立です。
ちらしずし、ぎゅうにゅう、とりにくのからあげ、おひたし、すましじる、おいわいデザート

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習では、春の生き物を探しました。

1年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレイグラウンドでなかよく体を動かしています。

1年生 図書オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の使い方や本の借り方について、学校司書の先生に教えていただきました。約束やマナーを守って、たくさんの本に親しめるといいですね。

6−2(外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の好きなことやできることを英語で言えるように取り組んでいます。

6−1(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、火の燃え方の実験の振り返りをしました。

6−4(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 対称な図形の特徴を見つける活動にも粘り強く取り組んでいました。

6−3(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 対称な図形の書き方や特徴を考えました。少しずつ難しくなってきますが、一生懸命取り組んでいます。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん、オレンジジュース、アメリカンビーフソテー、そえやさい、しろいんげんまめのトマトに

委員会活動が始まりました。

画像1 画像1
 昨日1回目の委員会活動が行われ、各委員会において、今年度の活動方針等について話し合われました。本日は朝から飼育栽培委員会が花に水やりをしたり、運営委員会があいさつ運動をする様子が見られました。よりよい学校、魅力ある学校を目指して、子供たちはがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142