最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:162
総数:521255
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

2A 授業の様子

上:国語
 「アイスプラネット」という題名の意味を考えました。

下:理科
 酸化銀を熱したときの反応を実験をとおして調べました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 授業の様子

上:数学
 「数直線と絶対値」の学習です。教科書で確認しながら進めました。

下:国語
 「シンシュン」という物語文を読んで、登場人物の心情を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開、学習参観の様子

 本日はご来校いただき、ありがとうございます。
 今後とも本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の様子3

上:3A
下:3B
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子2

上:1A
  廊下で班長会が行われていました。
中:1A
下:2A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子1

上・中:登校の様子です。
下:国旗・校旗の掲揚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。4月22日(土)

本日の天気は晴、最高気温は15度の予報です。

学校公開日です。
 授業参観、学年懇談会、部活動懇談会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 授業の様子

上:社会
 「世界の姿」世界はどのように区分されるのか?考えました。

下:美術
 小学校の「図画工作」と「美術」はつながっているの?教科書を見ながら「美術って何だろう?」ということを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B 授業の様子

上:数学
 (x+a)(x+b)の形をした式の展開を考えました。

下:体育
 サーキットトレーニングの様子です。「おー!」と声を上げながら自身を鍛えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 宿泊学習事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は長野班別学習のコースを作りました。生徒たちは見所を調べ、計画的に回れるよう意見を出し合っていました。5月の宿泊学習が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560