校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

4月20日(木)陸上競技部

 陸上競技部はそれぞれの専門種目の練習を行いました。
 今日から入部した1年生もウォーミングアップの仕方等を先輩たちから教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)3年1組学級目標

 3年1組の学級目標が完成しました。
 「本気(ガチ)〜高め合い 助け合い 絆を深め 夢を掴め!〜」

 この目標を達成できる1年にしましょう!
画像1 画像1

4月20日(木)部活動発会式 陸上競技部

 陸上競技部の部活動発会式の様子です。
 自己紹介をしたり、チームの目標を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 3年生学級討議の様子

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 2年生学級討議の様子

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 1年生学級討議の様子

 1年生は初めての学級討議です。緊張しながらも、頑張って発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)廊下掲示

3年生の廊下掲示です。「3年生になって」の決意が書かれています。「初心忘れるべからず」最高学年を意識した言動を心掛けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)3年生スポーツテスト

 3年生のスポーツテストの様子です。
 持久走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 交通安全教室

 交通安全教室が5限に行われました。改正道路交通法(令和5年4月1日施行)により、全ての自転車利用者について乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。 大切な命を守るため、自転車を利用する際は乗車用ヘルメットを着用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)給食の様子

3年生の給食の様子です。いつも美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758