最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:460
総数:1319207
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月1日(月)1学年授業風景その1

5月1日(月)3限 道徳

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)1学年授業風景その2

5月1日(月)3限 道徳

上:1−4
下:1−5

画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)2学年授業風景その1

5月1日(月)3限

上:2−1 音楽
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)2学年授業風景その2

5月1日(月)3限

上:2−4 数学
中:2−5 国語
下:2−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)3学年授業風景その1

5月1日(月)5限

上:3−1 社会
中:3−2 英語
下:3−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)3学年授業風景その2

5月1日(月)5限

上:3−4 国語
中:3−5 英語「話すこと」調査
下:3−6 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと調査」

全国学力・学習状況調査の英語「話すこと調査」を行いました。

マイクに向かって自分の答えを話し、録音をしました。
しっかりと話すことができている生徒も多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 登校風景

5月となりました。今日も爽やかな晴れ空です。
ゴールデンウィークも始まり、気持ちも軽くなってきます。
こんな時こそ、気をつけて登校してください。

本日は3年生は全国学力・学習状況調査の英語「話すこと調査」となっています。
しっかりと話すことができるように頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部BBT杯

バレーボール部はBBT杯チャンピオントーナメントに出場しました。1、2回戦を2−0で勝ち上がり、決勝に進みました。決勝では、富山北部中の0ー2で敗れました。自分たちの弱点がよく分かる試合内容でした。富山市選手権大会に向けて頑張ります。
画像1 画像1

4月28日(金)1学年総合の様子

4月28日(金)6限
総合的な学習の時間で、宿泊学習の振り返りをしました。
宿泊学習で見つけた、クラスの仲間の良いところを書き出し、お礼の言葉を記入したものを友達に渡しました。
班員の良いところを一生懸命思い出して、たくさん書いている生徒が多くいました。
また、友達に渡すときに、「○○してくれて、ありがとう」と感謝の言葉とともに渡す姿や、お互いに笑顔が見られて、どの学級もあたたかい雰囲気でした。
この宿泊学習で、多くの「思いやりの心」があり、1学年の素敵な姿をたくさん見ることができて、とても幸せでした。
今後の学校生活にも生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/2 生徒総会
5/8 修学旅行結団式(3年)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797