最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:91
総数:299827
草島小学校のホームページへようこそ

5月2日(火) 昼休みも元気に

 休み時間には元気に遊ぶ草島っ子。今日は昼休みに約三分の一の子供たちがグラウンドに出て遊んでいました。1年生と上級生が遊んだり、雲底にチャレンジしたりして、子供たちは思い思いの遊びを楽しみました。
 明日から五連休となります。事故やけがに気を付け、ご家族で楽しい連休をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくとレバーのあげからめ
きゅうりもみ
ごまけんちん です。

今日もおいしくいただきました。

なかよしハイキング4

 みんな笑顔で活動を終え、閉会式では楽しかった活動を振り返りました。最後に、公園のごみ拾いをしました。木くずや落ち葉等、子供たちは真剣に拾っていました。「来たときよりも美しく」を実践する素敵な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしハイキング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校おにごっこの次は、高学年を中心に話し合って決めた班遊びをしました。だるまさんが転んだや、フリスビードッジ、おおかみさん今何時?等、1〜6年生で楽しんで活動しました。班の仲が深まったと振り返りで話している子がたくさんいました。

なかよしハイキング2

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕らの広場に着いた後は、全員で鬼ごっこをしました。先生方も参加し、外で思いっきり遊ぶことができました。

なかよしハイキング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよしハイキングが行われました。天気も良く、縦割り班で一列になり安全に気をつけて歩くことができました。

4年生 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が作ってくれた動画や紙を見て、団ごとに自分たちで応援練習を進めています。

5月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ふふふのごもくごはん
ぎゅうにゅう
しろえびのかきあげ
とろろこんぶあえ
おおかどそうめんじる です。

今日はG7献立、日本(富山県)の日です。おいしくいただきました。

6年生 なかよしハイキング相談会

 5月1日(月)のなかよしハイキングに向けて相談会を開きました。
 安全に気を付けて楽しく活動できるように、目当てや遊びを考えました。
 1〜4年生が楽しめるように、事前に5年生と相談し進めました。
 当日、草島っ子みんなが楽しく笑顔になるのを6年生の子供たちは楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 花壇活動

 学校の花壇に花を植えるために、チューリップの球根と雑草取りをしました。幼稚園のときに、掘った球根をまた植えて育てた経験を思い出し、今年の秋にまた植えることにしました。花壇がきれいになり、いつでも花を植えられるようになりました。これから、どんな花を育てるかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834